
クリスマスに彼氏へプレゼントするマフラーをお探しですか?
毎年、クリスマスプレゼント交換をしているカップルや夫婦であれば次の年も同じプレゼントではいけないと感じてしまうことでしょう。
彼氏との初めてのクリスマスだという彼女も多いかもしれません。
今回はクリスマスに彼氏へプレゼントするマフラーを探している方へ男性目線で貰ったら喜ぶのマフラーをご紹介します。
現在インターネットの普及に伴い、プレゼントしたアイテムの値段はすぐにバレてしまいます…。
そのためプレゼントを受け取る側からするとあまりにも安い値段だったと知ったらガッカリしてしまいますよね?
何でもない日のサプライズプレゼントであればノーブランドのアイテムでも嬉しいのですが、年一のイベントのクリスマスともなれば受け取る側としては「いや、全然気にしないし、いらないよ~」なんて遠慮したりしますが、内心少々期待してしまいますね。人間だもの。
付き合っている彼女からのプレゼント=日頃の感謝が込められているアイテムですし、言い換えれば彼氏に対する評価であったりするわけです。
時期的に見てもマフラーをクリスマスプレゼントとして頂いたら使わないわけには行きませんよね?
デートの時にプレゼントしたマフラーをしていなかったら「気に入らなかったのかな?」と不安になったりすると思います。
そんな不安を払拭する泣く子も黙るメンズマフラーをご紹介していきます!それではさっそく行きましょう♪
バーバリーのマフラー
言わずと知れた英国のアパレルブランド【バーバリー】のマフラー。
ユニセックスなデザインでベージュ、グレー、ダークグレー、ネイビー、ブラックと5種類。人通りの多い市街地では度々見かける人気アイテム。
全長168cm横30cm。
ずいぶん昔からあるデザインなのでバーバリーの印象はチェック柄という方も多いはずです。
上質なカシミアを使用した保温性が高く肌触りも良い、バーバリーチェック柄のマフラー。高級感のあるデザインながらどのような着こなしにも相性がよく、年齢・性別を問わずご愛用いただけます。
しかし、値段も高くそれなりの出費になるので注意したいですね。
普段着がきれい目カジュアルや仕事でスーツを着るような男性であれば非常にオススメです。
ポールスミスのマフラー
こちらも英国発祥のブランドのポールスミス。
無地で目立たないワンポイントロゴがあしらわれただけのシンプルなデザインが特徴です。
カラーはブラック、ライトグレー、ネイビー、チャコール、ベージュ、ボルドーの6種類。
材質:ラムウール100%
サイズ:全長約174cm(フリンジ含む) 内:フリンジ約8cm 幅26cm
シンプルなデザインなので幅広いファッションに合わせることができスーツにも合うため非常に便利なマフラー。
ほぼ全年齢に対応可能で高校生の息子さんへのクリスマスプレゼントというお母さんもいらしました。
男女兼用ということで色違いでお揃いのマフラーなんてのも良いかもしれませんね!
無地のデザインでちょっと物足りないなと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ポールスミス定番のストライプ柄も人気があります。
明るいカラーを取り入れることで若干ですが若者向けに感じます。
ブラック/グレー マルチストライプ、チャコールグレー/ブルー マルチストライプ、グレー/バイオレット マルチストライプの三種類。
リバーシブルなので2パターン楽しめるのもいいですね!
サイズ:幅29cm 長さ176cm(フリンジ含む) フリンジ片側:6cm
材質:メリノウール 100%
他のブランドにも決して名前負けせず、むしろ嫌味感も全くなくオシャレ感は高いかもしれません。
20代の彼氏さんへのクリスマスプレゼントには持ってこいのマフラーだと思います♪
ルイヴィトンのマフラー
ルイヴィトンのブランドロゴのあしらわれた高級感満載のマフラー。
世界有数のハイブランドですのでお値段も非常に高く5万円を超えてきます…。どうしてもプレゼントしたいという方向けかなと思います。
カラー:ノワール(ブラック/グレー)
サイズ:幅約30cmx長さ180cm(フリンジ込み)
材質:ウール90%、カシミア10%
30代40代のビジネスマン向けのスーツ着用時の高級マフラーになるかと思います。私服に合わせるとなると似合うファッションも限られてきそうです。人によっては手に余す可能性が高い気はします。
グッチのマフラー
一目でわかるグッチのGGのモノグラム柄のマフラーです。
カラー:NERO、PIOMBO/NERO、GRIGIO、ZINC/LIGHT GREY、LIGHT/BROWNの5色。
素材:ウール100%
サイズ:縦186cm、49.8横cm
幅がやや大きめなのが特徴です。シックで大人びた印象のマフラーです。
こちらも主にビジネスシーンで使用されるかと思います。
私服に取り入れるとなるとかなり人を選ぶデザインになると思います。
貰ったら嬉しいですきれい目のファッションに合わせるのが無難なとこでしょう。なかなか着まわせずにオシャレできないかもしれませんね。
ジョンストンズのマフラー
スコットランド創業のジョンストンズ。定番アイテムにはチェック側のマフラーが多いです。
カラー:20種類とかなり豊富なラインナップ。
材質:カシミア100%
サイズ:縦180cm横26cm
彼氏さんが日頃からシンプルコーデだと問題なく使ってくれそうですね!
全体的に冬は暗くシックな感じのカラーを取り入れたファッションが定番なので彼氏さんの年齢を考慮したカラーを選びたい所ですね。
値段も他のブランドのマフラーに比べれば購入しやすいと思いました。
ビームスのマフラー
日本で一番有名なセレクトショップ。高校生から大人まで幅広い年代に長らく愛されていています。
シンプルなデザインのマフラーも【BEAMS】のタグが付くだけでオシャレに見える不思議。
未だに影響力は高いですね。
カラー:グレー、ネイビー、ワインレッドの3種類 リバーシブル使用でチェック柄あり。
サイズ:縦186cm横29.7cm
材質:毛100%
20代の彼氏向けのマフラーでしょう。30代や40代だとワンランク上のマフラーの方が喜ばれると思います。
セールになっていたりするのでチェックしてみてください♪
メンズのカッコいいマフラーの巻き方
動画を再生してみる限り、男性のマフラーの巻き方も多様化しているようですね。個人的にはメンズは変な感じを出さずにワンループが一番しっくりくるかなと思います。
他の巻き方もも悪くないですが仕上げが下手くそになりそうです。色々試してやっぱりワンループ!となるのが目に見えるレベルですね。ワンループ最強説あります。
クリスマスにプレゼントすると喜ばれるマフラーの選び方
- 私服の時に使うのか?
- 通勤時に使うのか?
- 両方か?
ここをしっかりと把握しておきたいですね。
基本的にメンズのマフラーのタイプはサイズが微妙に違うだけで無地、ストライプ柄、チェック柄の三つになります。
スーツにはどのタイプのマフラーでもあまり明るい色でなければ基本的に合います。
彼氏さんの普段の私服に合わせてマフラーを選ぶ場合もシンプルなデザインであればコーディネートが楽しめて使いやすいかと思います。
素材はカシミアが一番喜ばれる素材だと思います。素材も一番しっかりしているので少々髭がこすれても傷みにくいです。毛糸だとどうしてもチクチクして肌に合わない方もいます。
今回紹介していないブランドでも良いマフラーはたくさんあるので彼氏の事を想像しながら買い物できると良いですね☆彡